| 
    
     |  | hatenaさん、ご提案ありがとうございます。 返信が遅くなり申し訳有りません。
 
 MDBファイルです。
 
 >なぜ、ADOなんでしょうか。
 当初、レコードソースにSQLを設定して作成してたのですが、
 ダブルクリックで更新させる処理を追加したため、DBを読取で開く
 必要が出来ました。
 
 理由は、更新処理を元々別の処理で使用していたプロシージャを流用した
 ため。そのプロシージャ独自でRSを作成して編集するためです。
 
 フォーム独自のレコードソースに設定して、DBを読取で開こうと思うと
 更新の許可等を全て「いいえ」に設定する必要があるようですが、その
 ようにすると、複数ある検索ボックスが編集不可になってしまう。
 
 Me.Filterで設定できると、OR結合・AND結合の制限なく絞込みの設定も
 簡単にできるのですが、その方が助かるのは助かるのですが…。
 
 流用したプロシージャを大幅に変更するのではなく、何か対策があれば
 と思い、質問させていただきました。
 
 が、もしかして、サブフォームを使用して
 検索フォームと別に読取でDBを開くフォームを作成した方が宜しいでしょうか?
 
 ==================
 仕様が少し追加されました。
 日付で絞り込んだ結果を複数一度に更新をかけるようになりました。
 こちらもダブルクリックで更新する場合と同じプロシージャを利用します。
 
 当方の勘違いや、説明不足の部分があれば、突っ込みお願いします。
 
 |  |