| 
    
     |  | ▼みかん さん: こんにちは
 
 沢山の説明をしてくれてますので、私もなんとか出来るアドバイスは
 差し上げたいのですが、いかんせん想像力に欠けておりまして困っております。
 
 普段はこちらから尋ねたりしないんですが、
 ・どこに表示させていますか?・・・恐らくフォームとは思いますが??
 ・何のコントロールを使ってますか?
 ・
 >さっそくレスありがとうございます。
 >超初心者の為、要領を得ずお手数をお掛け致します。再度質問をし直させて
 >頂きます。何卒、ご教授下さい。
 >
 >9つのフィールドがあります。
 本当に9つだけですか???
 
 >薬品コード1フィールドに何かコードを入力したら薬品マスタから拾ってきて
 >薬品名1フィールドと薬価1フィールドに表示
 >薬品コード2フィールドに何かコードを入力したら薬品マスタから拾ってきて
 >薬品名2フィールドと薬価2フィールドに表示
 >薬品コード3フィールドに何かコードを入力したら薬品マスタから拾ってきて
 >薬品名3フィールドと薬価3フィールドに表示
 >という処理を行いたいのですが、現在の状況としては
 どこにどういう風にして入力するのですか?
 
 >薬品名2フィールド、薬価2フィールドなどのプロパティに設定として薬品コード2
 >フィールドに入力されたコードを参照して薬品マスタから拾ってきなさいという
 >ような指示をしないとダメなんだと思われますが、方法が分りません。
 今はどこにどのようなことを書いて、又は設定しているのですか?
 ・コントロールを使っているなら連結してますか?
 ・クエリは使ってますか?
 
 
 やろうと思えば、どのような方法でも有り得ると思いますので。。。。。
 
 ・・・・ちなみに全部手取り足取りというわけには出来ませんのであらかじめ
 お断りしておきます。
 
 |  |