|    | 
     ▼トト さん: 
お世話になります。 
本当にありがとうございました! 
スラスラと動かす事が出来ました! 
 
が、 
 
ひとつ問題が残ってしましたした。 
今まで秘密にしていました(わけではない!?)が 
質問の便宜上、小さなフォーム1つの様に問合せ 
していましたが、実は2つ開いてるのです。。 
1つ小さな固定フォームを開き選択させて、その 
上にもう一つ一回り大きな中固定フォームをかぶせて、 
そこから印字(プレビュー)させていました。 
一つ解決すれば大丈夫と思いきや、ご教示頂きました 
Forms(myFrmName).Visible = True 
の後に 
Forms(myFrmName2).Visible = True 
を入れても、固定フォームの為なのか、小→中表示で終了 
してくれません。 
順番を変えたりSelectObjectにしても、小フォームの上に 
中フォームがのって終了、という目標の形にならず、どちら 
かが非表示のままになってしまいます。。 
後でVisibleを行ったほうが無効になるようです。 
(上で言うとmyFrmName2、じつはMeなんですが。。) 
中を閉じた後、Visibleにして小を可視させることはできる 
のですが、今後頻繁に使いそうなので、印刷ボタン(プレビュー) 
一発で解決できないかなあと思っております。 
ご教示いただいた上、質問を重ねるようで大変恐縮ですが、 
お付き合い頂けたらありがたく思います。 
宜しくお願いいたします。 
 | 
     
    
   |