Access VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
2634 / 9994
←次へ
|
前へ→
【10632】Re:サブフォームのデーター確認
Gin_II
- 08/10/28(火) 21:47 -
引用なし
パスワード
>Private Sub 検索○NO_Click()
> Me!Forms!●仕入表示.○NO.SetFocus ”●仕入表示はサブフォーム名
> DoCmd.FindRecord Me!検索○NO
> End Sub
>
>としたのですが、参照のFormsフィールドがみつかりませんと出てしまいます。
Me!コントロール名.SetFocus
Or
Forms!フォーム名!コントロール名.SetFocus
のどちらかで記述してください。
また、記号などをオブジェクト名として使っているのなら、やめたほうが
いいですよ。トラブルの元なので。
今のオブジェクト名でいくのであれば、
Me("コントロール名").SetFocus
Or
Forms("フォーム名").Controls("コントロール名").SetFocus
のように記述したほうが無難かも。
○使わないほうがいいもの
・全角英数
・半角カナ
・アンダーバー以外の記号
・特殊文字
・スペース
など。
304 hits
▼
【10631】サブフォームのデーター確認
まー
08/10/25(土) 13:15
【10632】Re:サブフォームのデーター確認
Gin_II
08/10/28(火) 21:47
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
2634 / 9994
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free