Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


3954 / 9994 ←次へ | 前へ→

【9288】ボックスのプロパティ値がうまく制御出来ないのですが
質問  ワニとカメ  - 07/4/13(金) 14:16 -

引用なし
パスワード
   他の相談室に投稿したものですが解決しそうにないので、こちらに投稿していみました。
コマンドボタン(名前:cb種別)と、テキストボックス(名前:tx転送先)ひとつずつ作りました。そのコマンドボタンでは英数半角で1、3のいずれかの値を選択して入力し、1が選択された場合にはテキストボックスを使用可、ロックなし、3を選択の場合は使用不可、ロック有りにしたいです。そこで、コマンドボタンの「変更時」イベントを仮に選び、次のようなコードを書きました。
-------------------------------------
Private Sub Form_Open(Cancel As Integer)
    Me!cb種別 = ""
End Sub
-------------------------------------
Private Sub cb種別_Change()
If Me!cb種別 = 1 Then
    Me!tx転送先.Enabled = True
    Me!tx転送先.Locked = False
Else
    Me!tx転送先.Enabled = False
    Me!tx転送先.Locked = True
End If
MsgBox Me!cb種別
MsgBox Me!tx転送先.Enabled
End Sub
-----------------------------------
しかし、実際にフォームを開き、コマンドボタンで3を選ぶと、テキストボックスにはカーソルは行きませんでした(True?)が、見た目使用可の白色(不可の場合は灰色)の状態です。
そこで、End If文の直下に上記MsgBox文を2つ入れて見ますと、
3とFalseがボックス表示されました。ということは実行直後はテキストボックスのプロパティは使用不可になっているのにもかかわらず、あたかも使用出来るかのような表示になっていて誤解しやすいです。
なぜでしょうか?プロパティ値と外見を一致させたいのですが、どうすればいいでしょうか?
345 hits

【9288】ボックスのプロパティ値がうまく制御出来ないのですが ワニとカメ 07/4/13(金) 14:16 質問
【9295】Re:ボックスのプロパティ値がうまく制御出来... まさ7251 07/4/15(日) 17:27 発言
【9299】Re:ボックスのプロパティ値がうまく制御出来... ワニとカメ 07/4/16(月) 10:27 お礼
【9298】Re:ボックスのプロパティ値がうまく制御出来... hatena 07/4/16(月) 10:00 回答
【9300】Re:ボックスのプロパティ値がうまく制御出来... ワニとカメ 07/4/16(月) 10:37 お礼
【9302】Re:ボックスのプロパティ値がうまく制御出来... hatena 07/4/16(月) 10:56 回答
【9404】Re:ボックスのプロパティ値がうまく制御出来... ワニとカメ 07/5/14(月) 12:42 お礼

3954 / 9994 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1078201
(SS)C-BOARD v3.8 is Free