Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


487 / 9994 ←次へ | 前へ→

【12818】Re:帳票で階段状に塗り潰し
質問  せいさん  - 15/4/16(木) 19:54 -

引用なし
パスワード
   その後ですが
少し変えました
基本は同じです

リンクテーブルの元のテーブルに
予定日数(数値型)、表(テキスト型)という形で追加しました


クエリを少しいじって
クエリのSQLが

SELECT 受注リスト.加工順, 受注リスト.オーダーNo, 受注リスト.発注日, 受注リスト.発注担当者名, 受注リスト.品番図番, 受注リスト.品名, 受注リスト.部品発注数, 受注リスト.納期, 受注リスト.発注残数, 受注リスト.工程名, 受注リスト.形式寸法, 受注リスト.工程備考, 受注リスト.在庫数, 受注リスト.納期対応, 受注リスト.在庫対応, 受注リスト.進捗, 受注リスト.予定日数, IIf([加工順]=1,Mid("ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ",1,[予定日数]),Mid("ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ",[累計]+1,[予定日数])) AS 表, DSum("予定日数","受注リスト","加工順<" & [加工順]) AS 累計
FROM 受注リスト
ORDER BY IIf(IsNull([加工順]),1,0), 受注リスト.加工順, 受注リスト.納期, 受注リスト.納期対応 DESC;


と、なっています。
この選択は良かったのでしょうか
加工順、予定日数が無い時にエラーが出ますがなんとなくアルファベットの表示が[表]に出てくるように
なりました。あっているかはともかくですが
いかがでしょうか
大変申し訳ありませんが
今しばらくおつきあいお願いします
671 hits

【12803】帳票で階段状に塗り潰し せいさん 15/4/11(土) 13:05 質問[未読]
【12804】Re:帳票で階段状に塗り潰し せいさん 15/4/11(土) 15:22 発言[未読]
【12810】Re:帳票で階段状に塗り潰し かるびの 15/4/14(火) 2:51 回答[未読]
【12812】Re:帳票で階段状に塗り潰し せいさん 15/4/14(火) 22:01 質問[未読]
【12813】Re:帳票で階段状に塗り潰し かるびの 15/4/15(水) 0:45 回答[未読]
【12814】Re:帳票で階段状に塗り潰し せいさん 15/4/15(水) 14:14 質問[未読]
【12815】Re:帳票で階段状に塗り潰し せいさん 15/4/15(水) 18:11 発言[未読]
【12816】Re:帳票で階段状に塗り潰し かるびの 15/4/16(木) 1:10 回答[未読]
【12817】Re:帳票で階段状に塗り潰し せいさん 15/4/16(木) 15:47 質問[未読]
【12818】Re:帳票で階段状に塗り潰し せいさん 15/4/16(木) 19:54 質問[未読]
【12820】Re:帳票で階段状に塗り潰し かるびの 15/4/17(金) 1:20 回答[未読]
【12821】Re:帳票で階段状に塗り潰し せいさん 15/4/17(金) 18:14 お礼[未読]
【12822】Re:帳票で階段状に塗り潰し せいさん 15/4/17(金) 23:19 質問[未読]
【12823】Re:帳票で階段状に塗り潰し かるびの 15/4/18(土) 1:07 回答[未読]
【12824】Re:帳票で階段状に塗り潰し せいさん 15/4/18(土) 11:33 お礼[未読]

487 / 9994 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1081152
(SS)C-BOARD v3.8 is Free