Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


5538 / 9994 ←次へ | 前へ→

【7673】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る
発言  まさ7251  - 06/4/11(火) 12:44 -

引用なし
パスワード
   >  me![正規会員コード] ="22220" & format(dcount("店番", "会員情報"), _
>  ("会員番号", "会員情報") + 1, "000000000000")
>>
>>Format関数に3つも引数があるのはなぜですか?
>>2番目の引数部分、何をしようとしているのですか?
>投稿したとおり、以下のようなつもりでした。
> 考え方は、頭に22220という整数をつけ、会員情報テーブルの店コードを拾い、
> オリジナルの5桁会員番号を入力すると、会員情報テーブルの正規会員コードに
> 12桁のコードが生成される、というつもりでした。000000000000は12桁を指定するものです。

・”頭に22220という整数をつけ”というのは問題ないかと思います。
(整数なのか、文字列なのかという観点は放っておくとして。)

・”会員情報テーブルの店コードを拾い”というのは、
 ”dcount("店番", "会員情報")”この部分でやろうとしていますか?
 もしそうなら、これでは、会員情報というテーブルのデータ数が返ってくるだけです。
 中身や構成が判らないので、一概にダメかどうかは判りませんが。
 DLookUpの方が適しているのではないかと思います。
 ちなみに、何らかの条件も要るような気がしますが。(あるいは1件しかない?)

・”オリジナルの5桁会員番号を入力する”とは?
 ”("会員番号", "会員情報") + 1”この部分でやろうとしているのでしょうか?
 コレだけでは構文エラーなので、何ともコメントのしようがありませんが。
 ”入力する”とあるので、画面から入力されているのでしょうか?

・”12桁のコードが生成される”とありますが、先頭に5桁固定で付加しているので、
 format関数へ000000000000を指定するのはおかしいと思います。

※上記全てのことを1行で処理しようとする前に、
 1つづつのことを分けて記述し、1つづつ解決していったほうが
 判りやすいかと思いますよ。 


追伸:
 私の発言にて不快に感じられたようですので、申し訳ありません。
 何をどういっても、関係ない方向に発展するだけですので、
 これ以上は特に触れません。
418 hits

【7670】顧客コードの頭に定型の番号を振る TB1 06/4/10(月) 17:12 質問
【7671】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る まさ7251 06/4/10(月) 22:52 発言
【7672】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る TB1 06/4/11(火) 11:28 発言
【7673】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る まさ7251 06/4/11(火) 12:44 発言
【7678】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る The-Third-Man 06/4/12(水) 14:39 回答
【7680】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る TB1 06/4/12(水) 15:26 発言
【7831】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る TB1 06/5/17(水) 15:01 質問
【7856】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る 855 06/5/23(火) 17:46 発言
【7863】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る TB1 06/5/24(水) 15:45 発言
【7864】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る 855 06/5/24(水) 16:25 発言
【7871】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る TB1 06/5/25(木) 11:15 質問
【7873】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る 855 06/5/25(木) 12:48 発言
【7874】Re:顧客コードの頭に定型の番号を振る TB1 06/5/25(木) 16:21 質問

5538 / 9994 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1078229
(SS)C-BOARD v3.8 is Free