Access VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


700 / 9994 ←次へ | 前へ→

【12604】確認画面
質問  とぶ  - 14/8/20(水) 10:07 -

引用なし
パスワード
   予約受付のアクセスを作成し、複数人で使う予定でいます。

受付画面で予約者の住所、氏名、電話番号を入力した後、確認ボタンを押して内容確認をしようと思っています。

Aさん、Bさん、Cさんがそれぞれ入力をした場合、確認ボタンを押すタイミングによって確認画面と入力した内容が異なってしまいます。(Aさんが入力した後確認ボタンを押すとBさんが入力したものが出てしまうなど)

入力画面の確認ボタンに
DoCmd.OpenForm "F確認", , , "ID=" & Me!ID (IDはオートナンバー型)
として最初はIDをもとに表示させようとしたのですが、データが入っていない画面が表示されてしまいます。

そこで入力画面のもとになるクエリーのIDを降順にしたのですが、タイミングが異なれば希望通りに表示されるのですが、ほぼ同時に確認ボタンを押すと異なる画面が表示されるといった具合です。(パソコンの能力が違うこともありボタンをおすタイミングで調整するのも難しい状況です)

複数人が同じようなタイミングで確認ボタンを押しても希望通りの結果が表示されるようになるためにはどのようにすればよいか、どなたかご教授いただければ幸いです。
皆様、お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
188 hits

【12604】確認画面 とぶ 14/8/20(水) 10:07 質問[未読]
【12605】Re:確認画面 独覚 14/8/20(水) 14:04 発言[未読]
【12606】Re:確認画面 とぶ 14/8/25(月) 17:02 回答[未読]

700 / 9994 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
1081086
(SS)C-BOARD v3.8 is Free