|    | 
     ▼hatena さん: 
>まず、なるべく正確なAccess用語を使ってください。 
>独自の用語で説明されても何を指しているのか分かりません。 
> 
>>そもそも何が問題かと言うと、上記のような画面をコピーして貼り付け、 
> 
>画面とはなんのことですか。フォームのことでしょうか。 
>フォーム上にコンボボックスとコマンドボタンが配置してあるのですよね。 
> 
>> 画面をコピーして貼り付け、名前を変えて新たな画面を作ったときに、 
> 
>具体的にどのような作業を行ったのか詳細に書いてください。 
> 
>新規に空のフォームを作成して、上記のフォームから、コンボボックスとコマンドボタンをコピーして貼り付けたということですか。 
>そして、それを名前を付けて保存したということですか? 
> 
>> 貼り付けた画面にはコンボボックスがいらないので 
> 
>コンボボックスがいらないなら、コマンドボタンだけコピーして貼り付ければいいかとおもうのですが。 
> 
>> 、貼り付けた画面にはコンボボックスがいらないのでフィールドを消去すると、エラーが生じてしまう 
> 
>フィールドを消去とは具体的にどのうような操作をしたのですか(フィールドとはテーブルにあるものなんですが)。 
>エラーが生じてしまうとは、具体的にどようなエラーが発生するのですか。 
>エラーメッセージが出るなら、そのメッセージも具体的に書いてください。 
 
すみません、相当わかりにくい質問でしたね、もう一度整理してからアップします。申し訳ありません。 
 | 
     
    
   |