Access VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
9484 / 9994
←次へ
|
前へ→
【3649】Re:タブのように移動したい。
クロ
- 04/10/4(月) 14:02 -
引用なし
パスワード
タブ移動とはtabキーで移動することでいいのでしょうか?
メイン/サブともにtabキーの移動順は各フォームをデザインビューで開いて
メニュー>表示>タブオーダーで事前に移動したい順にしておきます。
※この移動順もコードで行うのであればそれぞれのコントロールの
TabIndexとTabStopプロパティで調整します。
メインフォームに置いたaボタンをクリックした段階で既にフォーカスは
メイン側にありますので、aボタンにコード書くならクリック時のイベントに
Me.第1コントロール名.SetFocus
と第1コントロールにフォーカスを移動するようにすればいいと
思います。
メインフォームからサブフォームにフォーカスを移動する(bボタン)には
以下のようにクリック時のイベントにコードで
Me.サブフォーム名.SetFocus
Me.サブフォーム名.Form.第1コントロール名.SetFocus
とします。
1行目はメインフォームから見たサブフォームコントロールにフォーカスを
移動し、2行目はそのサブフォーム内の第1コントロールを指定してフォーカスを
移動します。
399 hits
▼
【3648】タブのように移動したい。
なお
04/10/4(月) 11:57
【3649】Re:タブのように移動したい。
クロ
04/10/4(月) 14:02
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
9484 / 9994
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free