| 
    
     |  | Seraphさん、INAさんご回答ありがとうございます。 お二方のお教えくださった物について調べてみたのですが、
 私の考えている処理を実現できる機能ではなさそうです。
 私の質問の仕方も良くなかったかと思いますので、具体例を挙げて
 再度質問させていただきます。
 
 たとえば、ある値に256を足し算するだけの処理を記述するとします。
 VBでFunctionを用いて記述するのだったらこのように記述しますが
 
 Private Function PlusAlpha(x As Integer) As Integer
 
 PlusAlpha = x + 256
 
 End Function
 
 C言語で書くならこのようなものは関数にするまでも無く
 下記のような一行の記述で済みます。
 (Cでは引数付置換マクロというようです)
 
 #define PLUS_ALPHA(x)    (x + 256)
 
 これと似たようなもの(たとえば256を引く、256をかける、256で割るなど)
 を何十通りも記載する場合には、関数で記述していくと、見た目上で
 とても場所をとってしまいます。
 C言語ではソースの冒頭部に、それらをまとめて記載しておくだけなのですが、
 VBで、これと似たような記述方法があるのかという質問なのですが
 いかがでしょうか?
 
 
 |  |