| 
    
     |  | ▼かみちゃん さん: >こんにちは。かみちゃん です。
 >
 >>エクセルで開いたtxtファイルのセルを選択しようと思ったら
 >>「rangeプロパティのエラーです」と表示されます。
 >>マクロの自動記録ではうまくいくのですが、そのままコピペしても
 >>上記エラーが発生します。
 >
 >すみません、ご提示いただいたサンプルデータとコードで試したところ、まったく問題なく処理されました。
 >エラーになる場合のコードとサンプルデータ(差し支えない程度に)を再度確認していただけますか?
 >あと、エラーになっている箇所はどこでしょうか?
 >コードをながめる限り大丈夫じゃないかな?と思えるのですが・・・
 >
 >見当違いだったら、すみません。
 かみちゃんさん、りんさんおはようございます。飛影です。
 私のスペックはオフィス2000pro sp3 OSはXPです。
 家のPC、会社のPCどちらも同じところで止まります。(rangeselect部分です。)
 エラーコードは1004 Rangeプロパティのエラーとでます。
 やりたいことはたくさんあるtxtファイルの中身をエクセルシートに行列を
 入れ替えて保存を行いたいのです。
 まずとっかかりとして名前を変数にせずに処理をしようとしたのですが
 その取っ掛かりの時点でうまく行っていません。
 エラー発生時にはtxtファイルが読み取り専用でエクセルで開いていて
 マウスでセルを選択してコピペ等は出来ます。
 なぜ読み取り専用で開くのかわからないのですが・・・
 txtファイルはCDのフォルダにあります。
 ソースコードは最初に書いた文だけです。
 まだまだわからないことだらけですいませんがよろしくお願いします。
 
 
 |  |