| 
    
     |  | ゆうさん、こんにちは。 つんさん、ご無沙汰しております。
 
 つんさんが書かれたように、IF文で切り替えながら、
 Leftプロパティ等を変えていったらいかがでしょうか。
 しかしながら、そのままでは初めの位置から、最後の位置まで
 いきなり飛んでいってしまうので、
 Application.Wait で、時間を止めながら動かした方がよいと思います。
 
 私が、以前こんな風にしたらそれらしく動きました。
 
 まず、15回の動きがあるとして、
 A1〜A15 までのセルの表示形式を、h"時"mm"分"ss.00"秒"とします。
 そして、A1のセルを =NOW() とし、
 A2のセルを =A1+0.0000015
 A3のセルを =A2+0.0000015
 A4のセルを =A3+0.0000015
 ・
 ・
 ・
 A15のセルを =A14+0.0000015
 とします。(0.0000015 は大体0.13秒ぐらいです。)
 
 あとは、
 Cells(1, 1)="=Now()" で時間の更新
 For r = 2 To 15
 IF文で、 r が偶数だったら、
 Image1.Visible=True
 Image2.Visible=False
 Image1.Left=Image2.Left+10
 等とします。
 Application.Wait Cells(r, 1) で時間を停止
 Next r
 
 まだ、いい方法があるかもしれませんが、こんな感じでいかがでしょうか。
 
 
 |  |