| 
    
     |  | ▼猫おじさん さん: こんばんは。
 
 > 猫おじさんと申します。
 > よろしく、お願いいたします。
 >
 > 下記のコードで「作業ボタン」という名前のコマンドバーを作っていますが、
 >アイコンが1つしかないため、コマンドバーに
 >「作業ボタン」と表示されず、「作」としか表示されません。
 コマンドバーのWidthは、変更不可なので
 中に配置したコマンドボタンのサイズを大きくしてみたらどうでしょうか?
 
 >
 > コマンドバーを大きくする方法はないでしょうか?
 > Excel2002です。
 >
 >Sub Test()
 >'
 > On Error Resume Next
 >  CommandBars("作成ボタン").Delete
 > On Error GoTo 0
 >
 >'作成ボタンの設定
 > Set newBar = CommandBars.Add(Name:="作成ボタン", Position:=msoBarFloating, Temporary:=True)
 >
 >'作成ボタンの表示
 > newBar.Visible = True
 >
 >'重なったファイルアイコンに変える
 >
 > Set Con = newBar.Controls.Add(Type:=msoControlButton, ID:=23)
 >   Con.FaceId = 2090    '2090は重なったファイルです
 >   Con.Caption = "個人用ファイルを作成します" ' マウスが来た時の説明文
 Con.width=70 'ぐらいに設定してみて下さい
 
 >
 >End sub
 
 
 |  |