| 
    
     |  | ▼pio さん: 
 こんばんは。
 
 >現在、エクセルシート上にあるコマンドボタンを押下することで、パワーポイントを起動させようとしています。
 >実際、パワーポイントの起動はできたのですが、起動と同時に「スライドショー」状態で表示させたいのですが、良い方法はありますでしょうか??
 >どなかた知っておられましたらよろしくお願いします。
 パワーポイントを操作するなら、インスタンスを作成した方が簡単ですよ!!
 私は、パワーポイントの事は、全く知りませんが、
 標準モジュールに
 
 '===========================================================
 Sub test()
 With CreateObject("powerpoint.application")
 .Visible = True
 With .Presentations.Open(Filename:=起動パワーポイントパス).SlideShowSettings
 'この「起動パワーポイントパス」はプレゼンのパスことですよね?
 .ShowType = 1
 .LoopUntilStopped = 0
 .ShowWithNarration = 1
 .ShowWithAnimation = 1
 .RangeType = 1
 .AdvanceMode = 2
 .PointerColor.SchemeColor = 2
 
 .Run
 End With
 End With
 End Sub
 
 で出来そうです。
 (パワーポイントのマクロの記録を使用しました)
 
 
 参照設定してパワーポイントのイベントも使えば、もっと凝った事も
 出来ると思いますよ!!
 
 
 |  |