| 
    
     |  | ▼ichinose さん: お礼が遅くなりました。何しろ検証することが余りにも多かったものですから。特に目安箱に釘付けとなりました。皆さんの献身的な精神で、たくさんの有益な情報が含まれていることに感銘しました。
 
 >Excelのユーザーフォームで一般のアプリのような画面操作を
 >行おうと思うとサポートされているイベントでは
 >「帯に短し、襷に長し」だなあ というのが私の正直な感想です。
 この辺の事情十分感じ取れました。
 
 >とTextbox1〜Textbox6まで似たようなExitイベントプロシジャーを記述しなければ
 >なりません。
 >6個ならまだ我慢できますか?でもこれが10とか20だったら???
 >
 >
 >これを以下のようにする事が出来ます。
 >クラスモジュール(Class1)に(VBEにて「挿入」---「クラスモジュール」で作成)
 >しかし、ご覧の通り、使用しているのはKeyDownイベントです。
 >このような記述方法がExitイベントでは出来ません。
 実はこれと同じことが生じており、次なる質問にこれを取り上げようと考えていた次第です。おかげさまでこちらもすっきりと解決しました。
 
 最後に今回の私のプログラミングにおいて、項目を変えてもう一つだけ質問を許してください。
 
 
 |  |