|
こんにちは。かみちゃん です。
>ユーザーが初心者であることを鑑み、テキストボックスを設置したいという現時点の考え方は変わっていませんが、それはUserformを設置するという選択肢が、質問投稿前には無かったこともあります。
ユーザーが初心者であれば、なおさらです。
検索用のテキストボックスを誤って削除されたらどうするのですか?
そんなことをついつい考えてしまうので、UserFormをおすすめしています。
初心者なら、UserFormを誤って消すことはしないだろうし、ちょっと知っている人
ならば、UserFormを消したらだめということはわかるのではないかと思います。
>VBAの知識はほぼゼロに近い僕の知識では、条件検索+絞込抽出表示=フィルタをかけた状態にする方法がイマイチわからないでいます。
フィルタをかけたときに、値を選択すると思いますが、それが、テキストボックス
なり、UserFormのテキストボックスの値にコード上で置き換えるのです。
>>>オートフィルタの記録のとり方というのはどのようにすればよろしいのでしょうか?
>>
>>「マクロの記録など色々行ってみましたが」とおっしゃっていたので、ご存知なのでは?
>
>記録の取り方も、シート間移動など簡易なものだけなんです。色々といっても、素人の好奇心レベルのようなものです。ご存知であれば教えて頂きたいと思っています。
「マクロの記録」については、以下のURLが参考になるかと思いますが
http://www6.plala.or.jp/MilkHouse/menu.html
基本的に「マクロの記録」は、記録開始から終了までの間のExcelの操作をほぼす
べて記録できますので、シート間移動と同じような方法で、オートフィルタの抽出
・
解除を記録してみましょう。きちんと記録できますし、VBAの基本ですから。
がんばってみませんか?
|
|