| 
    
     |  | 解決後ですが、少し誤解があるようなので念の為。 >EXCELのヘルプでOFFSETを検索したら
 >Offset(基準値,行,列,高さ,幅)
 VBAのコードで使う Offset は、あくまでVBAコードの「プロパティ」です。
 通常、ワークシート関数の OFFSET は使いません。VBAヘルプの解説を以下に
 コピペしておきます。
 
 ----------------------------------------------------------------------
 Offset プロパティ (Range オブジェクト)
 
 
 指定された範囲からのオフセット範囲を表す Range オブジェクトを返します。
 値の取得のみ可能です。
 
 構文
 
 expression.Offset(RowOffset, ColumnOffset)
 
 expression  必ず指定します。Range オブジェクトを表すオブジェクト式を
 指定します。
 
 RowOffset  省略可能です。バリアント型 (Variant) の値を使用します。
 オフセットする範囲の行数 (正、負、または 0) を指定します。
 正の値は下方向、負の値は上方向のオフセットを表します。既定値は 0 です。
 
 ColumnOffset  省略可能です。バリアント型 (Variant) の値を使用します。
 オフセットする範囲の列数 (正、負、または 0) を指定します。
 正の値は右方向、負の値は左方向のオフセットを表します。既定値は 0 です。
 
 
 |  |