| 
    
     |  | Dictionaryオブジェクトのヘルプを抜粋して提示しておきます。 -------------------------------------------------------------------
 Dictionary オブジェクト参 照
 FileSystemObject オブジェクト | TextStream オブジェクト
 言語
 JScript
 
 VBScript
 
 すべて表示
 キーと項目を対で格納するオブジェクトです。
 
 解説
 Dictionary オブジェクトは、PERL 関連の配列と同じです。
 項目はデータの任意の形式で配列に保存されます。各項目には、項目を一意に識別
 するためのキーが関連付けられます。キーは、それぞれの項目を取り出すときに
 使用されます。キーは、配列以外の値を使用します。通常では整数値または文字列を
 使用します。
 
 次のコードは、Dictionary オブジェクトを作成する例です。
 
 [VBScript]
 Dim d  ' Create a variable.
 Set d = CreateObject("Scripting.Dictionary")
 d.Add "a", "アテネ"  ' キーと項目を追加します。
 d.Add "b", "ベオグラード"
 d.Add "c", "カイロ"
 ...
 メソッド
 Add メソッド (Dictionary オブジェクト) | Exists メソッド |
 Items メソッド | Keys メソッド | Remove メソッド | RemoveAll メソッド
 
 プロパティ
 Count プロパティ | Item プロパティ | Key プロパティ
 ----------------------------------------------------------------------
 >keyとitemがあって、itemに配列を取得することはできないのでしょうか?
 どちらも配列になります。Itemを配列にしたものは Items です。
 そのヘルプも抜粋しておきます。
 ---------------------------------------------------------------------
 Items メソッド参 照
 Add メソッド (Dictionary オブジェクト) | Exists メソッド |
 Keys メソッド | Remove メソッド | RemoveAll メソッド
 
 対象: Dictionary オブジェクト
 言語
 JScript
 
 VBScript
 
 すべて表示
 Dictionary オブジェクト内のすべての項目を格納した配列を返します。
 
 object.Items( )
 object には、Dictionary オブジェクトの名前を指定します。
 
 解説
 次のコードは、Items メソッドの使用例です。
 
 [VBScript]
 Function DicDemo
 Dim a, d, i, s  ' 変数を作成します。
 Set d = CreateObject("Scripting.Dictionary")
 d.Add "a", "アテネ"  ' キーと項目を追加します。
 d.Add "b", "ベオグラード"
 d.Add "c", "カイロ"
 a = d.Items  ' 項目を取得します。
 For i = 0 To d.Count -1 ' 取得した配列に繰り返し処理を行います。
 s = s & a(i) & "<BR>" ' 結果を返します。
 Next
 DicDemo = s
 End Function
 
 
 |  |