| 
    
     |  | はじめまして、VBA初心者です。 何度やってもマクロが思うように動いてくれないので、質問させていただきます。
 
 
 Private Sub cmdCancel_Click()
 Unload UserForm1
 
 MsgBox "処理はキャンセルされました", , "確認"
 End Sub
 
 Private Sub cmdOK_Click()
 
 Dim i As Integer
 Dim user As String
 i = 1
 Do While IsEmpty(Range("I8").Offset(i - 1, 0)) = False
 user = Range("I8").Offset(i - 1, 0).Value
 With Range("A8:J8").Offset(i - 1, 0).Interior
 If user = "島田" Then
 .ColorIndex = 36
 .Pattern = xlSolid
 Else
 .ColorIndex = xlNone
 End If
 End With
 i = i + 1
 Loop
 
 Unload UserForm1
 
 MsgBox "処理は終了しました", , "確認"
 
 End Sub
 
 Private Sub UserForm_Click()
 
 End Sub
 
 
 これだけだと、テキストボックスに何も入力しなくても、
 「島田」が選択されて塗りつぶされます。
 他の名前が記入されたときに、その名前を選択して塗りつぶすようにするためには
 どのようなコードを追加すればいいのでしょうか。
 当てはまらないときは、塗りつぶされない処理にしたいのですが・・・。
 
 よろしくお願いいたします。
 
 
 |  |