Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


37738 / 76738 ←次へ | 前へ→

【44162】Re:VB上でのソルバーの使用方法
発言  ichinose  - 06/11/6(月) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼よっシー さん:
こんばんは。


>マクロでソルバーを使いたかったので
>エクセル上でマクロの記録を使って、次のようなPGを書きました。
>
>Sub Macro3()
>  SolverOk SetCell:="$A$41", MaxMinVal:=1, ValueOf:="0", ByChange:="$A$5"
>  SolverSolve
>End Sub
>
>1.
>これを応用してPG上でソルバーを動かそうと思いました。
>VBAProjectには、Solver(Solver.xla)も表示されています。
>
>でも、マクロを動かそうとすると
>関数が定義されていませんのエラーが出てしまいます。
>(実は、マクロ上でのアドインの使い方をよく知りません)
>どうすれば動くようになるのでしょうか?

www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=15656;id=excel
 と同じではないですか?


>2.
>ソルバーは、実は、解を与えるシートと、条件を与えるシートを別々に設定したいのですが、ソルバー上でのシートの設定方法が良く分かりません。

私もソルバーは使ったことがないので2はわかりません。

0 hits

【44157】VB上でのソルバーの使用方法 よっシー 06/11/6(月) 18:38 質問
【44162】Re:VB上でのソルバーの使用方法 ichinose 06/11/6(月) 21:44 発言
【44200】Re:VB上でのソルバーの使用方法 よっシー 06/11/8(水) 15:07 お礼

37738 / 76738 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free