|
▼ハチ さん:
>別案としては、
最初に申し上げていなかったので申し訳なく思いますが、せっかくのご提案は私の能力ではちょっと無理です。
様式の更新は、例えば何かの記入欄を2行から3行に変更するなど、版数0を更新するばかりでは有りません。
ほとんどの更新が、様式の使用目的や表題名、ブック名、シート名は同じですが、まったく異なった内容・・・極端に言うと版数0を完全に破棄し、新たな様式に作り変えることが有るからです。
つまり、版数1にはマクロが入っていない。
その場合、原紙管理者に新たな様式に、既存のマクロを手動でコピーし、変数値を変更する方法を教えていますので、出来るだけ簡素な変更で対応したかったわけです。
共通で使用する様式が、そうコロコロ替わる様では、組織の運営自体が揺らいでいると思われますが、新たなプロジェクトを立ち上げたばかりで、云わば産声を上げたばかりの組織で運用するため、最良を求めて進化中なのです。
変更だけではなく、新たな目的の様式が作られることも有ると思います。
そのうち、固定された様式に落ち着くと思うのですが、それまで私が居られない?。(定年、リストラ?)
開発者が居なくなっても、淡々と組織で動くものを残す・・・カッコイイと思います。
ガチガチに秘密としておいて、「変更があったら、アルバイトで直してやる」・・・も一つの案ですね。(オッ、これは良い)
何か話しが変な方向に行ってしまいましたが、ガソリンで水車を回し、発電してモーターで車を動かすような、もどかしい方法を採っても、カッコイイ方向で行くつもりです。
今後も、壁に当たったらこちらにお伺いすると思いますので、その時もよろしくお願いします。
もちろん、このResも見ておりますので、どなたかが別回答頂ければ幸いです。
増してハチさん、色々とご提案ありがとうございます。
|
|