| 
    
     |  | ▼Kein さん: >イマイチ意味がよく分からないのですが、A列には数値(整数)が入力されている
 >のですよね ? ならば
 >
 >Private Sub TextBox1_Change()
 >  Dim CodeName As Long
 >  Dim Ck As Variant
 >
 >  With TextBox1
 >   If .Value = "" Then Exit Sub
 >   If Not IsNumeric(.Value) Then Exit Sub
 >   CodeName = CLng(.Value)
 >  End With
 >  Ck = Application.Match(CodeName, Range("A:A"), 0)
 >  If IsError(Ck) Then
 >   Label5.Value = "該当なし"
 >  Else
 >   Label5.Value = Cells(Ck, 3).Value
 >  End If
 >End Sub
 >
 >ぐらいでどうかな・・?
 
 
 すいません質問の仕方が間違っていました。
 今まで検索値を数字(整数)でこのコードを使用していたのですが、別のシートでカナ入力(半角カナの文字列を検索値に)で使用できないかな?ということでした。
 
 
 |  |