| 
    
     |  | hiraさんこんにちは、遅くなりました。(^^;) 早速試してみようと思いますが、処理の注釈など入れていただければありがたいのですが・・・
 最終結果報告まで時間がかかるかと思いますが、
 わからないことがあればまたよろしくお願いします。
 
 
 ▼hira さん:
 >▼ユウキ さん:
 >>おはようございます。
 >>論理演算についての質問ですが、文字列の引数を持ち、
 >>論理演算NOTした文字列を戻り値として返す関数(NOTモジュール)を
 >>作ろうと思うのですがなかなか案が浮かばず知恵を貸してください。
 >>
 >>目的としたらビット反転などが主です。
 >>他にもXOR、OR、ANDなども予定しています。
 >>どうかお願いします。
 >
 >こんばんは。
 >
 >ビット反転したコードが文字列として成り立つのか知りませんが、
 >UNICODEをそのまま反転でよければ、こんな感じでしょうか。
 >
 >Function Sample1(s As String) As String
 >  Dim ss As String
 >  Dim i As Long
 >  ss = s
 >  For i = 1 To LenB(s)
 >    MidB$(ss, i, 1) = ChrB$(Not AscB(MidB$(ss, i, 1)))
 >  Next
 >  Sample1 = ss
 >End Function
 >
 >Function Sample2(s As String) As String
 >  Dim b() As Byte
 >  Dim i As Long
 >  b = s
 >  For i = LBound(b) To UBound(b)
 >    b(i) = Not b(i)
 >  Next
 >  Sample2 = b
 >End Function
 >
 >MsgBox Sample1((Sample1("ハンカク漢字123ABCABC「」")))
 >MsgBox Sample2((Sample2("ハンカク漢字123ABCABC「」")))
 >MsgBox Sample1((Sample2("ハンカク漢字123ABCABC「」")))
 >MsgBox Sample2((Sample1("ハンカク漢字123ABCABC「」")))
 >いずれも元に戻ります。
 
 
 |  |