| 
    
     |  | ▼かみちゃん こんにちは。 
 
 Sub Sample()
 Dim Ret As Integer
 
 Ret = MsgBox(Range("A3").Value & "分の集金は、" & _
 Range("C2").Value & Format(Range("C3").Value, "#,###0円 ") & _
 Range("E2").Value & Format(Range("E3").Value, "#,###0円 ") & _
 Range("G2").Value & Format(Range("G3").Value, "#,###0円 ") & vbCrLf & _
 "この金額を修正しますか?", vbYesNo)
 If Ret = vbYes Then
 Sheets("sheet2").Select
 Appliction.Goto Range("D3")
 Else
 Range("C3").Select
 End If
 End Sub
 
 
 Appliction.Goto Range("D3")で試してみました。
 わかりやすくSheet2にしました。
 Appliction.Goto Range("D3")にしましたら
 オブジェクトが必要ですとメッセージが出ました。
 オブジェクトと言われてもよくわかりません。
 
 はいを選択したらSheet2のD3に移動する方法が知りたいので
 宜しくお願いします。
 
 
 |  |