Excel VBA質問箱 IV
当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。
こちら
をご一読ください。
投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
32914 / 76782
←次へ
|
前へ→
【49099】Re:自動検プリント
りん
- 07/5/23(水) 6:17 -
引用なし
パスワード
トド さん、おはようございます。
>ダイアログボックスにシートの名前(6桁の数値)を入れて
UserFormで作ってもいいですが、(Application.)InputBoxを使うと楽です。
>、他のフォルダー内(不特定)のシートを検索し
Dir関数またはFileSystemObjectを使ってファイル名を取得します
htt p://www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=48577;id=excel
>そのシートのある
ブックを開き、シートのNameプロパティで名前をチェックします。
開かずにシート名をチェックする方法もあるようです
htt p://officetanaka.net/excel/vba/tips/tips29.htm
いちいち開くと時間もかかるので、最初にファイル名とシート名をリスト化しておくのも手かもしれません。
>印刷範囲を自動印刷するには。
シートのPrintOutメソッドです。
0 hits
▼
【49097】自動検プリント
トド
07/5/22(火) 22:19
【49099】Re:自動検プリント
りん
07/5/23(水) 6:17
≪
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
トピック表示
┃
検索
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
32914 / 76782
←次へ
|
前へ→
ページ:
┃
記事番号:
(SS)C-BOARD v3.8 is Free