| |
こんにちは。
>=ok(1)は順調です。例で言うとsheet3!l3の内容が出てきます。
>が=ok(2)は0が返りました。すいません私の例示が間違っていました。
>この場合=OK(2)にするとsheet3!M3、=OK(3)にするとsheet3!N3、の値を引っ張って欲しいです。自分でoffsetをいじってみましたが、駄目でした。
隠しシートを使っている事をわからないようにして
且つ、Volatileメソッドを用いない方法を考えてみました。
名前を使います。
一例として、Sheet3の L3:N3 に lmn と名前を付けます。
名前を見られたくなければ非表示にします。
マクロでは以下。
ActiveWorkbook.Names.Add(Name:="lmn", RefersTo:="=Sheet3!$L$3:$N$3").Visible = False
ユーザー関数は以下。
Function koi(xx As Long, rg As Range)
koi = rg(xx)
End Function
セルに、
=koi(1,lmn)
=koi(2,lmn)
=koi(3,lmn)
と記述します。
|
|