| 
    
     |  | neptune さん 
 こんにちは。色々とご教示ありがとうございます。
 私の理解不足(と言うより早合点???)でした。
 
 >その通りですが、もう少し読んでいただくと、Access,Excel等の
 >各アプリケーション用のアドインを作成出来るということがお分かりいただける
 >はずです。
 再度MSを呼んでみました。はい、確かにそのようですね。
 
 >DLLにした場合はその通りですが、COM AddInは基本的にはClassを作成するような
 >もので、普通のAddInと変わらない感覚で使用できます。
 >(そのように作ればです。)
 >その他、COMアドインになると専用のライブラリが在りまして、接続、開放
 >などの際の処理も出来るようになっています。
 Classイメージでしたか。DLLと聞いてしまったのでAPIを浮かべてしまいました。
 逆にライブラリーが用意されているのでしたら、その分多少は楽に作れるかも
 しれませんね。
 
 >いずれにしても、
 >>ハードルが高いですね
 >には同感ですね。^ ^;;
 はっはっは、、、私のハードルは110m走ハードルではなく、棒高跳び位は
 あります(^o^!!!
 
 私は、プログラミング(もどき?)を始めてまだ間もなく、今やっている
 今やり始めたEXCELのVBAが始めての言語なのでとてもじゃないですが、
 VBやCは分かりません。
 今回の質問も、「もっさん」さんが言われてたような何かフリーソフト
 みたいなんので、サッサッサっとコンバートしてくれるようなのがあれば
 なぁ〜〜〜なんて、あんちょこな発想からでしたので。。。
 
 こんな安易な質問をしてはいけないことを痛感しました。
 お忙しいのに時間を割かせてしまい、本当にすいませんでした。。。
 
 今後は、十分注意して質問するように致します。
 
 
 |  |