Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


31646 / 76734 ←次へ | 前へ→

【50335】Select Caseを使った計算方法を教えてください
質問  kumi  - 07/7/20(金) 9:47 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

マクロで困っていますのでご教授下さい。
Excel2000で下記のような表を作りました。

  A    B   C  D   E
1 形   上辺 底辺 高さ 面積
2 三角形    10  20  100  
3 正方形    11  12  132
4 台形   5  6   7  38.5



21

セルA2からA21まで入力規則のリストで三角形・正方形・台形・空白のいずれか
が入ります。
セルA2からA21それぞれをリストから選択したとき、またセルB2からD21の数値を
変更したときにセルE2からE21に面積が自動的に計算されるようにしたいのですが
どのようなプログラムを組めば良いのでしょうか。
セルE2からE21にIf関数で数式を書かずにWorksheet_Change イベントでSelect
Case で分岐して計算する方法を教えてください。

よろしくお願いします。

2 hits

【50335】Select Caseを使った計算方法を教えてください kumi 07/7/20(金) 9:47 質問
【50336】Re:Select Caseを使った計算方法を教えてく... Jaka 07/7/20(金) 10:09 発言
【50340】Re:Select Caseを使った計算方法を教えてく... Jaka 07/7/20(金) 10:57 発言
【50349】一応貼っときます Jaka 07/7/20(金) 14:17 発言
【50337】Re:Select Caseを使った計算方法を教えてく... Lindy 07/7/20(金) 10:33 発言
【50351】Re:Select Caseを使った計算方法を教えてく... ichinose 07/7/20(金) 16:03 発言
【50350】Re:Select Caseを使った計算方法を教えてく... マルチネス 07/7/20(金) 15:05 発言

31646 / 76734 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free