| 
    
     |  | ▼りった さん: >迅速な回答ありがとうございます。
 >
 >とりあえず実行してみたところエラーになってしまいました。データを提示出来ないのでこちらで出来るところまで解析します。
 >
 >>「CSVファイルから折り返し無しのExcelファイルへの変換」と言うのが解りません?
 >>どの様な形でしょうか?
 >
 >セルの書式設定で「折り返して全体を表示する」のチェックを消したものの意味で書きました。(解りにくかったようですみません)
 >チェックをはずして保存して開くとすぐに開けます。
 >開いてからなら手動でチェックはずしてしまいなのですが初回開くときに時間がかかり、開く前にチェックはずす方法は不明です。
 
 何処で、ブレークしていますか?
 ブレークの位置とエラー内容を教えて下さい
 尚、このコードは、データとしてのダブルクォーツ、カンマ、改行コードの処理も行っています
 
 1、データとしてのダブルクォーツは、ダブルクォーツで括られているフィールド中で、ダブルクォーツが2つ並んだ物を1つのダブルクォーツとして扱います
 2、ダブルクォーツで括られているフィールド中のカンマは、データとして扱われます
 3、ダブルクォーツで括られているフィールド中の改行コード(CrLf、Cr)は、
 Lf(セル内改行)に置き換えられます
 
 
 |  |