Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


29173 / 76732 ←次へ | 前へ→

【52844】Re:Caseに複数の条件
お礼  セイチ  - 07/12/5(水) 23:31 -

引用なし
パスワード
   りんさん、neptuneさん、ponpon さん、こんばんは。
3人もの方々からお返事をいただけて、非常に嬉しいです!
皆さん本当に有難う御座います。

りんさんへ
なるほど!そういうやり方もあるんですね。
最初にtfのように設定してしまうというのを思いついたことがなかったですし、
Caseの後にTrueを持ってくるやり方も知らなかったですし、
まさに「目から鱗」という感じです。
有難う御座いました。

neptuneさんへ
>>Caseには、複数のセルに関する条件は設定できないのでしょうか?
>>設定できるにしても、やり方が違っているのでしょうか?
>やった事は無いですが、Select 節は1つのデータを複数の条件で評価をする
ものですから、出来ないと思います。
そうなんですか。長い間分からなかったことが、やっと分かりました。
非常に勉強になりました。有難う御座います。
重ねて質問してしまって申し訳ないのですが、
Sub t()
Dim r As Range
  Set r = Application.Union(Range("B5"), Range("C5"), Range("D5"))
  MsgBox CheckData(r)
  Set r = Nothing
End Sub
のプログラムで、何故私の求める動きが出来るのでしょうか?
この中に、
「B5は入力あり」かつ「C5は入力なし」かつ「D5は入力あり」
の条件が含まれているのですか?
説明しにくいことだと思いますので、もしもよろしかったら教えて下さい。
それにしても、関数を作ったことがないのですが、関数を使うと、こんなに短くて済むんですね。素晴らしいです!
これからは、関数の勉強をもっとしようと思います。

ponponさんへ
分かりやすいプログラムですね!
初心者の私でも、とても理解しやすいです。
こんなに簡単に出来たんだ、と思ってしまうほどです(笑)
有難う御座いました。

0 hits

【52817】Caseに複数の条件 セイチ 07/12/4(火) 23:34 質問
【52820】Re:Caseに複数の条件 りん 07/12/5(水) 6:40 回答
【52840】Re:Caseに複数の条件 neptune 07/12/5(水) 20:42 回答
【52842】Re:Caseに複数の条件 ponpon 07/12/5(水) 21:57 発言
【52844】Re:Caseに複数の条件 セイチ 07/12/5(水) 23:31 お礼
【52855】Re:Caseに複数の条件 neptune 07/12/6(木) 12:05 回答
【52845】Re:Caseに複数の条件 ichinose 07/12/5(水) 23:32 発言
【52889】Re:Caseに複数の条件 セイチ 07/12/7(金) 22:46 お礼

29173 / 76732 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free