| 
    
     |  | ichinose さん おはようございます 
 動作検証 修正コードのUP ありがとうございます。
 
 win2k エクセル2k
 winxp エクセル2003
 
 両方で動かしましたが、正常に終了することが出来ました
 手動、コード上でも保存することが出来ました。
 希望の操作かないました。
 ありがとうございました。
 
 
 >www.vbalab.net/vbaqa/c-board.cgi?cmd=one;no=1619;id=
 ご紹介ありがとうございます
 興味深く拝見させて頂きました。
 
 こちらの板の雰囲気はまだ掴みきれていませんが
 やはり、このあたりの議論は行われているんですか
 また、
 個人で設置されているサイトと聞いてビックリです。
 
 
 実は、別掲示板でVBAを勉強させて頂いたのですが
 そちらでは、この問題はご法度のため、こちらにおじゃまさせて頂きました。
 
 
 実際、難しい問題だとは思うのですが
 ichinose さん
 >Vbprojectに関しては、「Vbproject」というワードが分かれば、検索すれば容易に情報が入手できますよね?
 >そもそもHELPでもVBEから辿れば、メソッド、プロパティの詳細が参照できます。
 >つまり、れっきとした公開された手法ということになります
 と、思います
 
 WEB検索かければ、それはそれで、類似の情報も取得できるわけですし・・・
 
 レベルが低いですが
 パスワード忘れ
 www2.moug.net/bbs/security/20071006000001.htm
 に、マヨラーで書き込みをしています
 
 
 >私は、再利用可能なプロシジャーを沢山資源として貯蓄しておいて、
 >初回作成のプログラムより、2回目、2回目作成のプログラムより、3回目と
 >作成時間を少しでも短縮したいと考えています。
 >再利用可能なプログラムを色んな種類のブックに適応した後にバグ修正や
 >機能追加なりを既に作成した多くのブックに適応させる(昔のパッチに似ています)
 >等便利なツールがあれば良いなあ と思っています。
 >こんなツールを将来、ウーロンさんが作成してくれたら・・・、
 そうですよね
 こんな風に、利用することができればいいなと思っています。
 
 
 neptune さん
 ichinose さん
 ありがとうございました。
 
 今後もご教授よろしくお願いいたします。
 解決です
 
 
 |  |