| 
    
     |  | お願いします。 友人に頼まれて、バレーの練習係当番割り振り表 を作ってるんですが、
 
 
 'ダブクリセルに有る名前の人のセルに色を塗るよん--------------
 Private Sub Worksheet_BeforeDoubleClick(ByVal Target As Range, Cancel As Boolean)
 
 Target = Selection
 Cancel = True
 
 '範囲の条件------------------------------------------
 If Target.Row Mod 3 <> 0 Or 5 > Target.Row Or Target.Row > 61 Then Exit Sub
 If 2 >= Target.Column Or Target.Column >= 8 Then Exit Sub
 If IsEmpty(Target) Then
 MsgBox "外れ! (○`ε´○) ちゃんと名前のセルを狙うんだ!"
 Exit Sub
 End If
 
 'こっからが本番 ----------------------------------
 ・
 ・
 セルの構造はA列がRow5〜7、以下3セルづつで 結合されています。
 上記コードで、Exit してくれるんですが、結合セルに入力して有る文字が
 クリアーされてしまいます。
 If Target.MergeCells = True Then Exit Sub
 
 でも、文字がクリヤーされてしまいます。
 『結合やめろよ』で済む話ですが、なんだか気になって…。
 どなたか教えて下さい。
 
 PS. 文章はやっぱり苦手です。質問内容がわかり難かったらすみません。(-_-;)
 
 
 |  |