| 
    
     |  | nishiyaさん ichinoseさん ありがとうございます
 
 ブックは帳票作成のテンプレートで
 やりたいことが多少矛盾しているような気もしますが
 エクセルの自由な加工性を損ねたくない
 セル値の決定-編集で保護-非保護が出来、不用意な誤編集を防止
 数式バーで編集する人もいそうな等、レベルもさまざまそう
 で、今回のQとなりました
 
 >>の独自メッセージ出したいと思っていますが、方法がわかりません
 ↑
 >このようなUIはユーザーからしたら面倒なだけではないでしょうか。
 編集時には、決定モードで保護がかかっています のメッセージは出ないため
 動作的にもそれほど違和感なさそうな気がしました
 
 >E03M115 「変更しようとしているセル〜」のダイアログを出さないようにする
 >数式バーは、オプションで非表示にしてしまったらどうでしょうか?
 も、上記の理由で採用しませんでした
 
 現状でも、多分動作的に不具合は無いと思っていますが
 パスワードを掛けるのがあまり好きではないため
 エクセル標準のメッセージで、保護を解除されるとセル値が不整合となってしまいます
 実際は、この辺まで含めて作りも込めばいいような気もしますが・・・
 
 他に以前からたまにですが
 >数式バークリック時イベント
 が使えると便利かなという思いも有りました
 
 だらだら書いてしまいましたが、VBAのみでは希望の操作は不可の認識がもてました
 
 
 希望の操作は、APIでなら叶いそうですがコピぺでしか利用することは出来ないレベルで
 手が届きません
 知識がついたら、チャレンジしてみたいと思います
 
 ありがとうございました
 
 
 |  |