| 
    
     |  | ▼夜勤担当 さん: >再質問です!
 
 > 有効なデータであるならば、並べ替えの対象データとして取り扱いしますが、
 >双でない場合は、対象外データとして処理するには、どうやってコードを修正
 >しますか?
 >例、
 >有効データ:あ、い、う、え、お
 
 Sub Try1() を修正するなら、If文を追加して
 こんなかな?
 
 Sub Try2()
 Dim 行見出し As Range
 Dim 列見出し As Range
 Dim 元データ As Range
 Dim 結果()
 Dim data
 Dim dataCount As Long
 Dim i As Long, j As Long, k As Long
 
 
 With Worksheets("元データ")
 Set 行見出し = .Range("A3", .Range("A65536").End(xlUp)).Resize(, 2)
 Set 列見出し = .Range("C1", .Range("IV1").End(xlToLeft))
 Set 元データ = 行見出し.Offset(, 2).Resize(, 列見出し.Count)
 dataCount = WorksheetFunction.CountA(元データ)
 ReDim 結果(dataCount, 1 To 4)
 結果(0, 1) = "CD"
 結果(0, 2) = "NAME"
 結果(0, 3) = "PD"
 結果(0, 4) = "MB"
 With 元データ
 For i = 1 To 行見出し.Rows.Count
 For j = 1 To 列見出し.Count
 data = .Item(i, j).Value
 If Not IsEmpty(data) Then
 If data Like "*[あいうえお]*" Then  '★追加
 k = k + 1
 結果(k, 1) = 行見出し(i, 1).Value
 結果(k, 2) = 行見出し(i, 2).Value
 結果(k, 3) = 列見出し(1, j).Value
 結果(k, 4) = data
 End If                '★追加
 End If
 Next
 Next
 End With
 End With
 
 With Worksheets("結果")
 .UsedRange.ClearContents
 .Range("A1").Resize(k + 1, 4).Value = 結果
 End With
 
 
 End Sub
 
 > If data Like "*[あいうえお]*" Then  '★追加
 は
 
 If data Like "[あいうえお]" Then  '★追加
 
 のほうがよかったかもしれません。
 
 
 |  |