| 
    
     |  | ▼かみちゃん さん: >こんにちは。かみちゃん です。
 >
 >>一度開いてコピーして閉じるという方法でやってみたのですが、
 >>なんだか、動作が目に見えるため、あまりよろしくない
 >
 >画面更新を抑止することで、開いてコピーして閉じるという方法を見えなくする
 >ことはできると思いますが、それではいかがですか?
 >
 >'画面更新抑止
 >Application.ScreenUpdating = False
 >
 > '〜 処 理 〜
 >
 >'画面更新再開
 >Application.ScreenUpdating = True
 
 ご回答ありがとうございます。
 画面更新抑制をやっても、見えてしまいます。
 こんな感じでやってみました。
 
 Application.ScreenUpdating = False
 
 '全てコピー
 Cells.Select
 Selection.Copy
 
 '末尾にシートを新規作成
 With Worksheets.Add(After:=Worksheets(Worksheets.Count))
 
 '貼付け
 .Paste
 
 'コピー先のブックオープン
 Workbooks.Open ThisWorkbook.Path & "\TEST.xls"
 
 'オープンしたブックへシートのコピー
 .Move Before:=Workbooks("Test.xls").Sheets(1)
 
 '上書き保存
 ActiveWorkbook.Save
 
 '閉じる
 ActiveWorkbook.Close
 End With
 
 'コピーの解除
 Application.CutCopyMode = False
 
 Application.ScreenUpdating = True
 
 コピー先のブックをオープンするときに、タスクバー?下のアイコンの部分に
 オープンしたブックが表示されてしまいます。
 なにかやり方が間違ってますでしょうか?
 
 
 |  |