|    | 
     こんにちは。かみちゃん です。 
 
>ピボットテーブルの行数を得たいのですが、下記では 
>「オブジェクトは、このプロパティまたはメソッドをサポートしていません」 
>のエラーが出てダメでした。 
>何方か行数をカウントする方法を教えて下さい。 
> 
>Sheets("sheet1").PivotTables("ピボットテーブル1").PivotFields("品名").Rows.Count 
 
TableRange1 プロパティまたはTableRange2 プロパティをヘルプで調べてみてください。 
 
具体的には、以下のようにしてみてはいかがでしょうか? 
 
MsgBox "ピボットテーブルの行数は" & Sheets("sheet1").PivotTables("ピボットテーブル1").PivotFields("品名").TableRange1.Rows.Count 
 
なお、列フィールドの行数を減算する場合は、以下のように列フィールドの行数を 
把握できます。 
 
MsgBox "ピボットテーブルの行フィールドの行数は" & Sheets("sheet1").PivotTables("ピボットテーブル1").PivotFields("品名").RowFields.Count 
 
ちなみに、行フィールドの行数は以下のような感じです。 
MsgBox "ピボットテーブルの列フィールドの行数は" & Sheets("sheet1").PivotTables("ピボットテーブル1").PivotFields("品名").ColumnFields.Count 
 
しかし、上記のような減算による把握をしなくても、 
DataBodyRangeプロパティで取得できそうですね。 
以下のURLなどが参考になるかと思います。 
 
ピボットテーブル内の位置を取得するプロパティについて 
http://pvttbl.blog23.fc2.com/blog-entry-19.html 
 
 | 
     
    
   |