Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


22656 / 76732 ←次へ | 前へ→

【59454】Re:オートフィルターの繰り返し
お礼  フィルター  - 08/12/11(木) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ▼kanabun さん:
ご指導、ありがとうございます。
URL見てみます。分からないようでしたら再度質問いたしますので
ご指導願いします。


>▼フィルター さん:
>
>> 分からないところがあるのでご指導お願いします
>>
>>      'cRange に抽出条件をセット
>>      cRange.CurrentRegion.ClearContents
>>      cRange(1, 1).Value = s1
>>      cRange(1, 2).Value = s2
>> ですが、(1,1)は1行目1列から検索という意味でしょうか・・?
>
>はい。まず、範囲 cRange は
>>    Set cRange = .Range("AA1") '抽出条件範囲先頭セル
>セル[AA1]のことです。
>>      cRange(1, 1).Value = s1
>>      cRange(1, 2).Value = s2
>とは、
>   [AA1]を基点として相対セル位置(1行目、1列目)のセルに
>     すなわち [AA1]セルに D列見出しをセットし、
>   [AA1]を基点とした(1行目、2列目)のセルに
>      すなわち[AB1]セルに F列見出しをセットする、
>ということです。
>
>理解するために、まず手動でフィルタオプションをやってみることをお勧めします。
>フィルタオプションの抽出条件のセル範囲への書き方は
>ここを参考にしてください。
>
>ht tp://www11.plala.or.jp/koma_Excel/contents6/mame6043/mame604301.html
>フィルタオプション(いろいろな検索条件の指定方法)
>の中段あたりに
>
>3.複数の列の別々の行に抽出条件を指定する
> →いずれかに一致するデータが抽出(OR条件)
>の書き方の例が載っていますが、これと同じことをしているわけです。

0 hits

【59281】オートフィルターの繰り返し フィルター 08/12/4(木) 17:15 質問
【59282】Re:オートフィルターの繰り返し kanabun 08/12/4(木) 17:20 発言
【59284】Re:オートフィルターの繰り返し kanabun 08/12/4(木) 20:00 発言
【59417】Re:オートフィルターの繰り返し フィルター 08/12/10(水) 16:48 お礼
【59447】Re:オートフィルターの繰り返し フィルター 08/12/11(木) 15:29 質問
【59452】Re:オートフィルターの繰り返し kanabun 08/12/11(木) 17:24 発言
【59454】Re:オートフィルターの繰り返し フィルター 08/12/11(木) 17:45 お礼
【59455】Re:オートフィルターの繰り返し フィルター 08/12/11(木) 18:53 質問
【59484】Re:オートフィルターの繰り返し pico 08/12/12(金) 22:17 発言
【59485】Re:オートフィルターの繰り返し かみちゃん 08/12/12(金) 22:40 発言
【59490】Re:オートフィルターの繰り返し kanabun 08/12/13(土) 9:54 発言
【59497】Re:オートフィルターの繰り返し pico 08/12/13(土) 20:28 発言

22656 / 76732 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free