|
▼SS さん 横入り さん:
ご回答本当にありがとうございました。
更新の方法も、ピボットテーブルからピボットグラフへの流れも、
どちらも有効な方法でした。
何もわからない初心者にご教授頂きありがとうございます。
あと、可変範囲の作成も調べて実行しました。
SSさん、ありがとうございます。
長々とすみませんが、横入りさんへ質問してよいですか?
1.ご教授いただいた中で、
> On Error Resume Next
> Set pt = ActiveSheet.PivotTables("ピボットテーブル1")
> e = Err.Number
> On Error GoTo 0
>
> If e <> 0 Then
> Set pt = ActiveWorkbook.PivotCaches.Add( _
> SourceType:=xlDatabase, _
この部分がどのような処理をしているのかいまいちわからなかったのですが、
どのような処理なのでしょうか・・・
ちなみに、下のようにIF条件を外れた場合もわからないのです。
すみませんご教授ください。
> Else
> pt.SourceData = myRange.Address
> pt.RefreshTable
> End If
>
あともう一つ・・
これは自分のピボットグラフに関する知識が足りないのですが・・・
> 'ピボットグラフの作成
> Range("E1").Select
>
> Charts.Add
> ActiveChart.SetSourceData Source:=Sheets("Sheet1").Range("E1")
> ActiveChart.Location Where:=xlLocationAsObject, Name:="Sheet1"
> ActiveChart.HasPivotFields = False
>End Sub
ご教授いただいたピボットグラフですが、通常にピボットテーブルから
ピボットグラフの流れで作られるグラフと違いますか?
というのは、自分にとっての加工のしやすさから、ご教授いただいたグラフ、
(たとえば、普通にエクセルに数値をいれツールバーの挿入→グラフから
出すようなグラフ。教えていただいたのがそのようなグラフに見えたので)
のようにしたいのですが、
どうしてもピボットテーブルからグラフを選ぶと新しいページにグラフが作られ、
必要ない項目(たとえば上部のグラフの題名など)の欄を削除したいのに
削除できなかったりして編集しづらいので・・
VBAと大幅にそれてしまい申し訳ありませんが、よければご教授ください。
(もし質問の意図がわからなかったりしたら回答は結構です)
よろしくお願いします。
|
|