| 
    
     |  | ▼Porta さん: こんにちは
 
 Calenderコントロールはもう長〜い間使ってないので気が付いた点だけ
 >   Calender1.c.Value = False
 cは
 Dim c As Range
 と宣言されているはず。
 
 Calenderコントロールのプロパティ、メソッドにはRangeオブジェクトは
 ないはずです。勘でコードを書いてはいけません。調べましょう。
 一通り、メソッド、プロパティをご覧になっては如何ですか?
 
 >・・・・2009年3月1日未満の時はMsgBoxでデータの無い旨表示
 >また2019年3月31日を越える時にMsgBoxでデータの無い旨の表示し
 >尚且つ、カレンダーもそれ以上動作できないようにしたいのですが、
 >どのようなコードが適切なのか判断できません。
 との事ですが、コードの中にCalender1の現在の日付を取得している
 箇所が見当たらないようです。先ずは取得する必要があります。
 
 >「このアプリケーションは、安全でない可能性があるActiveXコントロールを
 初期化しています。・・・・・」が
 に付いては以下のページで「カレンダー」を検索してみて下さい。
 ht tp://office.microsoft.com/ja-jp/access/HA011225981041.aspx
 
 Profesional以外の環境で使う可能性があるなら、カレンダーを
 自作することをお勧めします。探せばサンプルは沢山あるような
 気がします。(ややこしくて面倒なだけでそんなには難しくはないです。)
 
 
 |  |