| 
    
     |  | ▼neptune さん: お返事ありがとうございます。
 
 >1.insatsu(MyShokichi As Shokichi)
 >の定義に直して下さい。
 >2.別にuserformを開くプロシージャを作成して下さい。
 >3.Type Shokichi  を
 >  public Type Shokichi
 >に明示的に広域のスコープを持たせて下さい。
 
 2.別にuserform1を開くプロシージャを作成し、UserForm1を開くように
 しました。
 Public Sub Yobidashi()
 ・
 ・
 UserForm1.Show vbModeless
 End sub
 
 3.Publicでユーザー定義型を宣言しました。
 Public Type Shokichi
 TitleArea As Range
 TitleGyo As Integer
 gyo As Integer
 MaxRetsu as Integer
 ・
 ・
 End Type
 
 1.Sub insatsu(MyShokichi As Shokichi)の定義に直し、
 Userform1のclickイベントの中でcallしました。
 >settei、insatsu、UserForm内、その他の処理が良く判らないのでなんとも
 >言えませんが、必要な所で
 >>callして動かす
 >です。
 Sub insatsu(MyShokichi As Shokichi)
 ・
 '印刷処理
 ・
 End Sub
 
 ' Userformモジュール
 Private Sub CommandButton1_Click()
 call insatsu(MyShokichi As Shokichi) ←ここでエラー
 ' 行追加処理 ...
 End Sub
 
 Sub settei()は、変数に値を入れるプロシージャです。
 Sub settei()
 Dim MyShokichi As Shokichi
 ・
 ・
 Set MyShokichi.TitleArea = '範囲
 Set MyShokichi.TitleGyo = '数値
 ・
 ・
 end sub
 
 Sub insatsu(MyShokichi As Shokichi)などの中では、
 ユーザー定義型を変数として使用しています。
 UserForm1の中では、改ページ指定した後の足りない行を
 挿入しています。
 
 ユーザーフォーム以外は、すべて標準モジュールに記述しています。
 call insatsu(MyShokichi As Shokichi)のところで、
 「修正候補:区切り記号または)」というエラーがでます。
 call insatsu(MyShokichi)としてみると
 「Byref引数の型が一致しません」というエラーがでます。
 
 
 |  |