Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


20609 / 76732 ←次へ | 前へ→

【61537】Re:特定のセルと一致すれば色を変える
発言  つん  - 09/5/15(金) 9:55 -

引用なし
パスワード
   ▼チロ さん
おはようございます^^

私もあまりスキルが高くないので、
最後まで回答できるかわかりませんが、
とりあえず、チロさんのご質問で不明だな・・と思うことを・・・
(私の手に余るようになってきたら、他の先生方が助けてくれると思います^^;)

>◎ 文字色や塗りつぶしをしたい一覧データはE11〜AH74の範囲にあり、関数の値で 表示されています。
>◎ セルの塗りつぶし
>  E2のセルに入力した文字と一覧表の関数の値が一致すればセルをピンクに塗り つぶし、F2ではオレンジ、G2は黄色、H2は緑
>◎ 文字色の変更
>  J2〜L4の12個のセルに入力した文字に一致すれば赤文字
>  N2〜Q5の16個のセルに入力した文字に一致すれば青文字

セルの塗りつぶし、文字色変更の対象範囲は、「E11〜AH74」であって、
入力したセルとは別なんですね?
書かれたコードでは、入力したセル自体に設定してるようですが・・・


>Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
>Select Case Target '内容を比較
>Case ("E2")
>Target.Interior.ColorIndex = 7 '塗りつぶしをピンク
>Target.Font.ColorIndex = 0 '文字色を黒
>Case ("F2")
>Target.Interior.ColorIndex = 46 '塗りつぶしをオレンジ
>Target.Font.ColorIndex = 0 '文字色を黒
>Case ("G2")
>Target.Interior.ColorIndex = 6 '塗りつぶしを黄色
>Target.Font.ColorIndex = 0 '文字色を黒
>Case ("H2")
>Target.Interior.ColorIndex = 4 '塗りつぶしを緑色
>Target.Font.ColorIndex = 0 '文字色を黒
>Case ("J2:L4")
>Target.Interior.ColorIndex = xlNone '塗りつぶしを自動
>Target.Font.ColorIndex = 3 '文字色を赤
>Case ("N2:Q5")
>Target.Interior.ColorIndex = xlNone '塗りつぶしを自動
>Target.Font.ColorIndex = 5 '文字色を青
>End Select
>End Sub
>
> 悪いところを修正?(全くダメなのかも。。。)して頂けると助かります。

> それと、VBAが完成した場合、
>   シートのタブを右クリックしてコードに貼り付ける
>だけでいいのでしょうか?

これの意味がイマイチわかりませんが・・・・
最初から、ワークシートモジュールに書けばいいんじゃないの?
他のテキストエディタかなんかに書いて、コピペしてるの?


> VBAの前にタブを入れて頭を下げる

VBAの前ってわからないんですが・・・
コードでインデントを入れるんなら、下げたい行を範囲指定して「Tab」で下がります^^

0 hits

【61535】特定のセルと一致すれば色を変える チロ 09/5/14(木) 22:40 質問
【61537】Re:特定のセルと一致すれば色を変える つん 09/5/15(金) 9:55 発言
【61538】Re:特定のセルと一致すれば色を変える HAM 09/5/15(金) 11:18 発言
【61540】Re:特定のセルと一致すれば色を変える つん 09/5/15(金) 15:22 発言
【61546】Re:特定のセルと一致すれば色を変える チロ 09/5/15(金) 20:55 お礼

20609 / 76732 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free