|
どもども
なんども失礼
>Workbooks.Open Filename:="Z:\管理\情報システム室\UserName\Daiky_Backup_Data\Backup_Data\" & Sname & "\バックアップ " & IData & ".htm"
> Windows("バックアップ " & IData & ".htm").Activate
> Cells.Select
> Selection.Copy
> Windows("Daily_Backup_Data(tky02,tsrv03,rdsrv03).xls").Activate
> Range("A1").Select
> Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _
> :=False, Transpose:=False
> Range("A1").Select
拝見してると、「"バックアップ " & IData & ".htm"」をまるまる、「Daily_Backup_Data(tky02,tsrv03,rdsrv03).xls」にコピーしてるみたいですよね。
だったら、セルのコピーではなくて、シートのコピーでいいんじゃないかな?
Sub test()
Workbooks.Open Filename:="C:\Users\tomoko\Desktop\新しいフォルダ\test.htm"
ActiveSheet.Copy Before:=Workbooks("test2.xlsx").Worksheets(1)
Workbooks("test.htm").Close
End Sub
こんな感じ?
デスクトップにフォルダを作って、その中に、「test.htm」と「test2.xlsx]
を作ってみました。(2007だから、拡張子が変〜〜〜。これ、なんかイヤやねえ)
で、「test.htm」のシートを「test2.xlsx」の先頭にコピー
こんなのはどうですか?
コピーとか貼り付けとか、いちいちそのブックやシートをセレクトしなくても出来ます。
マクロの記録じゃどうしてもそういう形になるけど、なれてきたら、セレクトしないコードの書き方を覚えていったらいいかな?と思います。
あまり上手に説明できなくてごめんなさい。
頑張ってね^^
|
|