| 
    
     |  | また、解らない事があり質問に来ました、始めたばかりの初心者です。 
 複数のシートがあり、オートシェイプの図形をメモ代わりに挿入したまま
 送ってくる事があり、削除のマクロを作りました。
 
 Dim IX1 As Integer, IX2 As Integer, Shp As Shape
 Sub Main()
 IX2 = Sheets.Count
 For IX1 = 1 To IX2
 Worksheets(IX1).Activate
 For Each Shp In ActiveSheet.Shapes
 If Shp.Name <> "" Then
 ActiveSheet.Shapes.SelectAll
 Selection.Delete
 Exit For
 End If
 Next
 Next
 End Sub
 
 これで、うまく削除できていたのですが、「実行時エラー'7'メモリが不足
 しています。」とエラーになってしまうシートがありました。
 他にもオートシェイプの図形が入っているシートもあったのですが、エラー
 にはならず、図形の削除も出来ているものもありました。
 そこで、エラーになったシートを1枚目に移動して、マクロを実行した処、
 1枚目で同じエラーになりました。
 
 デバックで、Shp.Nameの値や、エラーのステップを確認した処、
 Shp.Name = "Drop Down1"
 ActiveSheet.Shapes.SelectAll でエラーになっていました。
 又、このシートを見た限り、オートシェイプの図形は無いように見え、
 ツールバーの編集−ジャンプ−セル選択−オブジェクトでOKを押すと
 「選択できるオブジェクトはありません」とエラーが表示されます。
 
 自分なりに調べたのですが、原因や対処方法が解りません。
 エラーの原因や対処方法を教えていただけないでしょうか。
 
 
 |  |