| 
    
     |  | ▼Abebobo さん: 説明が至らなくてすみません。Abebobo さん方法で実行すると指定した誕生日の前であろうと後であろうと同じ年齢を表示したものですから・・・
 
 >>ただ時間間隔が"年単位"で求めるようですね。・・・・
 >年齢を算出したいなら年単位ですよ   ね・・・。
 >
 >>Ifステートメントで"月、日"を判断し"0"または"-1"を代入するような方法しかないのでしょうか?
 >???です。
 >そこら辺は、ComboBox でしてますよね!
 >DateValueを理解してますか?
 >
 >Sub tt()
 >Dim D As Date
 >D = DateValue("昭和13年11月6日 ")
 >MsgBox D
 >MsgBox CLng(D) ' シリアル値
 >End Sub
 >
 >>3のDateDiffの構文が判りません。
 >>firstdayofweekとfirstweekofyearは月と週の違いを判定させるものですか?
 >firstdayofweekは 週の計算をするときに、何曜日を初めにするか
 >
 >firstweekofyearも 週の計算をするときに、一月を どう扱うかを設定するもの
 >
 >??だと思います。 私もまだヘルプがしっかり読めません(悲)
 >でも、読む癖は付いています。いつもへこみますけど(笑)
 >
 >間違っていればneptune さんから補足があるはず  です。
 
 
 |  |