| 
    
     |  | ▼超超超初心者 さん: 
 私だったら・・・・・
 
 やりたい作業をマクロ記録してみます。
 
 「基となるシート」でオートフィルターにて
 「●●」のとなる件名を抽出・コピーして
 目的のシートに貼り付ける。
 
 こんな作業でしょうか?
 
 一応、動作をマクロ記録したそのまんまです。
 (少しコメントを追加してみました^^;)
 
 Sub Macro1()
 '
 ' Macro1 Macro
 ' マクロ記録日 : 2009/10/23 ユーザー名 :
 '
 
 '
 Range("A1").Select
 Selection.AutoFilter
 Selection.AutoFilter Field:=1, Criteria1:="●●"
 Range("B2:B5").Select  'Range("B2:B" & range("B" & cells.rows.count).end(xlup).row).select
 Selection.Copy
 Sheets("●●").Select
 Range("D1").Select     '例えばD列
 Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _
 :=False, Transpose:=False
 Sheets("Sheet1").Select   '基となるシートへ
 Range("A1").Select
 Application.CutCopyMode = False
 Selection.AutoFilter Field:=1
 Selection.AutoFilter
 End Sub
 
 
 これをオプションボタンのイベントに登録すれば、
 結構希望に近い形になるのではないでしょうか。
 
 完璧ではないと思うので、出てきた不具合をヘルプで調べてみたり、
 それでも分からない部分を質問したりすると良いかもしれません。
 
 
 参考までに。
 
 
 |  |