Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


17910 / 76738 ←次へ | 前へ→

【64273】Re:Application.Inputboxの利用で質問
発言  neptune  - 10/1/29(金) 13:34 -

引用なし
パスワード
   ▼Yoshi さん:

>同じ処理を別のプロシージャにする、言葉の理解はできますが
>コードのイメージが湧いてきません。もう少し勉強してみます…
例えば、こんな感じ
※何の検証も確認もしてないです。Yoshi さんのコード見て書いてみただけです。
戻り値が欲しければFunctionにすればよい。
'//////////////////////////////////////////////
'引数:
'Target (Range):基点となるセル
'lngOffset (Long):Targetからの列方向のオフセット値・・
'arg (Variant):入力したい値
'//////////////////////////////////////////////
Sub Sample1(ByRef arg1 As Range, ByRef arg2 As Long, ByRef arg3 As Variant)
Const strCancelMsg = "キャンセルされました"
Const strNULLMsg = "キャンセルされました"

  If VarType(arg3) = vbBoolean Then
    MsgBox strCancelMsg
  Else
    If arg3 = "" Then
     MsgBox strNULLMsg
    Else
    arg1.Offset(, arg2).Value = arg3
    End If
  End If
End Sub

0 hits

【64261】Application.Inputboxの利用で質問 Yoshi 10/1/28(木) 21:09 質問
【64263】Re:Application.Inputboxの利用で質問 ponpon 10/1/28(木) 23:21 発言
【64264】Re:Application.Inputboxの利用で質問 neptune 10/1/28(木) 23:23 発言
【64267】Re:Application.Inputboxの利用で質問 Yoshi 10/1/29(金) 8:30 質問
【64272】Re:Application.Inputboxの利用で質問 ponpon 10/1/29(金) 13:27 発言
【64279】Re:Application.Inputboxの利用で質問 Yoshi 10/1/29(金) 16:18 発言
【64273】Re:Application.Inputboxの利用で質問 neptune 10/1/29(金) 13:34 発言
【64274】Re:Application.Inputboxの利用で質問 neptune 10/1/29(金) 13:39 発言
【64283】Re:Application.Inputboxの利用で質問 Yoshi 10/1/29(金) 21:56 発言

17910 / 76738 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free