| 
    
     |  | ▼hoully さん: 
 おはようございます。
 前のトピではトンチンカンな発言をしてしまい申し訳ありませんでした。
 DDEの環境が当方にはなく擬似環境を作って試そうかなとも思ったんですが
 ちょっと大変そうなのでギブアップ。
 
 で、あらためてHoullyさんのトピをよく読んでみると、OnData あるいは
 その後のOnTimeによるチェックのタイミングそのものにはご不満はなく
 その時に【更新データ】として受信した項目(具体的にはセル)の特定が
 できないのでお困り・・・と、こう理解しました。
 (また、トンチンカンな理解かもしれませんが)
 で、各セルのイベントを各セル用のシートを準備して、そのCaluculateで
 把握するアイデアも提示されているわけですが、
 
 ・受信するシートそのものを現在のシートとは別のシートで行う。
 ・このシートのコンテンツはこのブックが開かれるときのOpenイベントなどで
 クリアしておく。
 ・チェックの時点で、このシートのB2〜B51に項目が入っていれば
 (Emptyでなければ)その項目を受信したと把握する。
 (OnTImeのタイミング如何で複数項目かもしれませんね)
 ・で、この情報を元に判断する。
 ・判断後、このシートのコンテンツをクリアする。
 
 こんな方法ではいかがでしょうか。
 
 
 |  |