| 
    
     |  | Excel2007を使用してるVBAの初心者です。 
 ExcelシートのA列に以下のような入力がされています。
 一番上の”Contact Information”という文字は、A列の何行目に出てくるかはわかりません。
 もし”Contact Information”という文字が出てきたら、その次の行〜”Telephone:”という文字の上の行まで、セルの中の文字を連結したいのです。
 
 (A列)
 Contact Information
 Department of Virology
 University of Tokushima Graduate School of Medicine
 Kuramoto-cho
 Tokushima, 770-8503, Japan
 Telephone:
 Fax Number:
 E-mail:
 URL:
 
 結果としては
 Department of Virology University of Tokushima Graduate School of Medicine Kuramoto-cho Tokushima, 770-8503, Japan
 
 としたいのです。要は、住所が何段かに別れて入力されているので
 1行につなげて作りたいというわけです。
 4行に分かれているか、5行に分かれているかもばらばらです。
 なので”Telephone:”の上までというような指示にしたいと思っています。
 
 連結させるときに、行と行の間にはスペースをつけて連結したいのですが
 どのようにしたらできますか?
 
 教えてください。
 お願いいたします。
 
 
 |  |