Excel VBA質問箱 IV

当質問箱は、有志のボランティア精神のおかげで成り立っています。
問題が解決したら、必ずお礼をしましょうね。
本サイトの基本方針をまとめました。こちら をご一読ください。

投稿種別の選択が必要です。ご注意ください。
迷惑投稿防止のため、URLの入力を制限しています。ご了承ください。


74563 / 76732 ←次へ | 前へ→

【6631】Re:Dir関数によるフォルダ存在確認
お礼  ama  - 03/7/15(火) 18:01 -

引用なし
パスワード
   ▼でれすけ さん
▼MPUS さん:
レス。ありがとうございます。

> Public Function IsDirExist(ByVal path As String) As Boolean
> On Error Resume Next
> IsDirExist = GetAttr(path) And vbDirectory
> End Function
:-) 確かに。APIのGetFileAttributesを使う手もありますね。

>dir関数のヘルプをよく読めば分かると思いますよ。
>引数 attributes で vbNormal 0 標準ファイル
>となっています。
.....ははぁ、そういうことですか。ビットフラグとばかり思っていたら..。
先入観とは恐ろしいです(^^;
これだと、いかなる値を指定しようとも 値0である以上、かならず
指定する扱いになってしまいますね。
いや、引っかかりました。詐欺ですよ、そんなの..。(苦笑)

>>Public Function IsDirExist(path As String) As Boolean
> If Dir(path, vbDirectory) <> "" Then _
>  IsDirExist = GetAttr(path) And vbDirectory
>End Function
ありがとうございます。ただ、空文字列を渡すと、ErrがRaiseされてしまうので、
#Dir("",vbDirectory)とすると、"."が返ってくる
でれすけ さんの、On Error Resume Nextのようなエラートラップ処理なり、
事前の判断なりは必要かもしれませんね。

皆さんお騒がせしました。
今日は大変勉強になりました。

本当に、ありがとうございましたm(_ _)m
また、よろしくお願いいたします

1 hits

【6616】Dir関数によるフォルダ存在確認 ama 03/7/15(火) 13:21 質問
【6620】Re:Dir関数によるフォルダ存在確認 つん 03/7/15(火) 14:16 発言
【6622】Re:Dir関数によるフォルダ存在確認 Jaka 03/7/15(火) 14:58 発言
【6623】Re:Dir関数によるフォルダ存在確認 ama 03/7/15(火) 15:14 発言
【6624】Re:Dir関数によるフォルダ存在確認 ama 03/7/15(火) 15:18 発言
【6629】Re:Dir関数によるフォルダ存在確認 でれすけ 03/7/15(火) 17:11 発言
【6630】Re:Dir関数によるフォルダ存在確認 MPUS 03/7/15(火) 17:20 回答
【6631】Re:Dir関数によるフォルダ存在確認 ama 03/7/15(火) 18:01 お礼
【6636】申し訳ございません。 Jaka 03/7/16(水) 9:19 回答

74563 / 76732 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:
2610219
(SS)C-BOARD v3.8 is Free